道元禅師霊示集 -悟りとは- 
2013/07/07 Sun. 12:50

道元禅師とは、鎌倉時代に活躍された僧侶であり、
その一生を通して悟りというものを追い求めた方であると思います。
道元禅師の探求された悟りとは、いったいどのようなものであったのか、
それは、この書籍の中にあますところなく語られていると思います。
そして、現代において私達が探求してゆくべき悟りについても、語られていると思うのです。
悟りとは、いったいなんなのでしょう、肉体を持ってこの世に生きている私達にとっての悟りとは、
いったい、どのようなものなのでしょうか。
難しい仏教の経典を読んで、それを理解することなのでしょうか。
それとも、人里はなれた山の中で、一人座禅をくんで、
この世ならざるものを感じ取る事でしか得られないものなのでしょうか。
そうではありません、悟りとは、はっきりと言葉で言い表せるものであり、
私達の実生活の中において、本当の意味で、私達を幸福にしてゆくものでなくてはならないのです。
私達にとっての本当の悟り、それは、
私達の本当の姿は、肉体ではないと悟ること。
肉体とは、乗り舟にすぎないのであり、その肉体に宿っている魂、心こそが、
私達の本当の姿であると悟ること。
そして人生は、この世かぎりではなく、死して肉体は無くなっても、
魂は永遠の生命をもって生き続けているのだと悟ること。
そして、魂となって私達が住むべき世界、あの世、実在の世界があり、
その世界こそが、私達が本来住むべき世界であると悟ること。
そして、この世での修行が終われば、肉体を脱ぎ捨て、魂となってあの世に還り
あの世での生活があるのであり、そして何百年かのあの世での修行の後、
ふたたび、肉体をもってこの世に生まれてくる、
すなわち、私達は、あの世とこの世を転生輪廻しながら、
永遠の進化を続けている存在だ、ということを悟ること。
そして、私達の魂、この世、あの世を含めたすべての存在は、大いなる神の愛と慈悲の念いによって
創られたものであり、その愛と慈悲によって生かされていることに感謝して、
その神の期待に応えるべく、私達の魂、心を進化発展させてゆくこと、
私達自らも、愛と慈悲を与えてゆけるような、そうした魂となるように進化発展してゆくことが、
その使命であり、そのために永遠の転生輪廻を続けているのだ、ということを悟ること。
これが、肉体をもってこの世に生きている私達が持つべき悟りだと思います。
どうか、こうした悟りでもって、日々を生きていってほしいと思います。
そうしてこそ、私達は本当の幸福を手に入れることが出来るからです。
category: 道元禅師霊示集
コメント
| h o m e |