fc2ブログ

神理の発見

私たちが生きていく上で一番大切なもの、そして真の幸福へと導いてくれるもの
もしそうしたものがあるならば、それは本当の意味での宝かもしれません。
それが誰によって書かれていたとしても、たとえわずかな期間に書かれたものであったとしても
その中に神理の光が宿っており、真に人々を幸福に導く法であるならば
それを後世に残していくことが使命であると思いこのブログを立ち上げてみました。
これからすばらしい神理が発見できれば、ここにて紹介してゆこうと思っております。

黄金の法 -あの世とこの世の関わり(釈迦の教え)-  

黄金の法120-175


----------


一番目の柱とは、実相世界と地上世界、すなわち、三次元の現象世界との関わりです。

釈迦が、常々説いていたのは、こういうことです。

人間には、生まれて来る前にそこにおり、死して、またそこに還る永遠の実相、実在世界があり、
この世は仮の世にすぎないのだ。

実在の世界が、根元の神仏の創造意思によって現出したように、
この三次元世界も、実在の世界の投影にすぎず、我々人間は、影絵の世界に住んでいるようなものである。

この影絵の世界、仮の世界こそ唯一の世界だと錯覚して、人びとは、地上に執着を持ち、
さまざまの苦しみをつくってゆくのである。

この苦しみから逃れるためには、自分が本来いた実在の世界を想い起こすことだ。

そして、物質人間の執着を断って、本来の実相人間になることだ。

さすれば、そこに生の苦しみなく、老いる苦しみなく、病の苦しみもない。

そこにあるのは、ただ歓喜の世界であり、光きらめく光明の化身としての人間なのである。

人びとよ、このことを、まず、悟りなさい、と。

これが教えの最初の柱でした。


----------



category: あの世とこの世の関わり(釈迦の教え)

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://tlots1986.com/tb.php/230-9c84bbed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)