fc2ブログ

神理の発見

私たちが生きていく上で一番大切なもの、そして真の幸福へと導いてくれるもの
もしそうしたものがあるならば、それは本当の意味での宝かもしれません。
それが誰によって書かれていたとしても、たとえわずかな期間に書かれたものであったとしても
その中に神理の光が宿っており、真に人々を幸福に導く法であるならば
それを後世に残していくことが使命であると思いこのブログを立ち上げてみました。
これからすばらしい神理が発見できれば、ここにて紹介してゆこうと思っております。

坂本龍馬の霊言 - 9  

坂本龍馬の霊言128-183


----------



今の日本人はどれもコセコセ蟻ん子みたいにしとるわ

善川 それが今日本では流行っているんだけど、自由をはき違えて好き放題やっているんだけど。

龍馬 まあ俺が見て、今日本に一億以上の人間が住んでいるんだけど、まあどれもコセコセしとるはのう。

   もう蟻ん子みたいにもうガシャガシャ、ガシャガシャ朝から歩いとる。
   これどなんぞならんかな、もうどないかしてやりたいと思うよ。

   もう本当にね-、人の意見というのは気になるんだな、
   どうも他の人間がこうしているから自分はこうしたいと、こういうのが多いわけだ。

   他の人間が偉くなっていると自分も偉くなりたいと、いい学校へ行っていたら自分も行きたい。
   いい会社へ行っていたら自分も行きたいと、皆他人が基準だ。

   自分が基準の人なんか居やしない。みんな隣の人はどうか、友達はどうか、親戚はどうか、
   こんな人ばっかりだ。

   馬鹿みたいに車に乗って走り廻って自分の車よりあいつの車の方がいいからあんな車が欲しいとか、
   こんなことばかりを言ってるわけだ。脳足りんが車に乗ったって何んにもなりはしない。

   な、だから俺は言いたいんだ。

   ね、自分を物差にせえ!

   一億人がな自分を、自分自身を物差にしたなら一億の物差しが出来るんじゃ、

   この方が面白いぜ、一つの物差でみな動いとるじゃないか、
   一億人が皆一つの物差で動いとるじゃないか、こんなの面白くも何もない。

   一億人が一億人の物差を持って動いたらだなあ、これゃ面白いぜえ、
   えっ、大学の教授より、ラーメン屋の方が偉いかも知らんと、

   そぅだぜ、ヒッピーの方がな、坊さんより偉いかもわからんぞ、そんなのいいじゃないか。

   まあ言いたいのはそんなことだな、各人が自分の物差で生きろということだな。
   人の物差気にするなというこった。

   人の物差気にしているから、いろんなみんな因っているわけだ。苦しんでいるわけだ。

   あんたらだってそうだ、人の物差で考えとるからいろいろ悩みがあるんだろうが、
   あんただって悩んでいるはずだ、そうだろう。

   あんたは自分の物差で自分を計ればええんだ。

   そうしたなら人のことなど気にもならんのだ。

   まあ今後の教育、日本の教育というものを考えてみるならばだなあ、
   一番欠けているのはそういった何んというかな自由奔放な人間というかな、

   天衣無縫の人間というか、そういう人間はできないな、今のままじゃあ。

   だから個性を、本当に伸び伸びと、生かしたいもんだ。そういう教育をして欲しいな、

   勉強したくない奴はもうしなくていいし、そんなのさせようとするからいかんのだ-。




category: 坂本龍馬の霊訓(一)

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://tlots1986.com/tb.php/217-2b26d1ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)