fc2ブログ

神理の発見

私たちが生きていく上で一番大切なもの、そして真の幸福へと導いてくれるもの
もしそうしたものがあるならば、それは本当の意味での宝かもしれません。
それが誰によって書かれていたとしても、たとえわずかな期間に書かれたものであったとしても
その中に神理の光が宿っており、真に人々を幸福に導く法であるならば
それを後世に残していくことが使命であると思いこのブログを立ち上げてみました。
これからすばらしい神理が発見できれば、ここにて紹介してゆこうと思っております。

坂本龍馬の霊言 - 6  

坂本龍馬の霊言128-183


----------



今の政治家は腐っとる、阿呆が多い、青年は革命、革命じゃ

善川 あなたは現在の政治家に対し、何か忠告なりご意見はございませんか。

龍馬 まあ阿呆が多い。阿呆共が多いな、俺も阿呆じゃったけんど阿呆が多い。
   阿呆でもな、さっきも言ったが出っ張りのある阿呆にならにゃいかん。

   腐っとる阿呆はあかん。
   腐っとる阿呆はな、腐っとる玉葱は役にたたん。

   腐っとる玉葱になるよりは角張った〝金平糖になれ″そう言っとけ-。

善川 青年達に対するアドバイスは。

龍馬 まあ、革命、革命、革命じゃ。
   今のな制度の中でぬくぬくと生きとっちゃあかん。

   あかん。もういいや大学なんかいかんでもええ、中学校でもいい、高校でもいいわ、
   中退してでもかまわん、やりたいことをやれ!

   冒険がしたけりゃもう中学校から飛び出して世界中廻れ、発明したけりゃ発明やれ!

   政治やりたけりゃあ、もう自分で集団つくってもう何かやれ!

善川 今の学生の革マル派や、中核派やっとる連中はどうですか。

龍馬 まあありゃあ、ちょっとお奨めできんがな。

善川 彼らはしたいことしているけど。

龍馬 あれじゃないか、あれなんかは昔侍の時に斬られ損なって斬り返したい人間ばかりでないか
   もうちょっと戦争がしたいんじゃあないか、残念ながら過去に戻って生まれられないからな、仕様ないわな。

善川 ああいう生き方ではないんですね。

龍馬 ああいう生き方はな、あれじゃあ駄目だわ。まあ俺と較べてみろや、
   理想がない理想が、あってもああいう理想は駄目だ。

善川 今後右翼の台頭ということはありませんか。

龍馬 ああ右翼ね、俺の考え右翼か左翼かよく知らんがあ、
   右翼とは何を右翼とあんた言っとるんだね……、勤王か佐幕か。

善川 まああなた方の時代で云うならば、佐幕派が右翼のような気がしますがね、
   旧体制派というべきかな、そういう意味では改革派の勤王系が当時では左翼だったんでしょうな……。

籠馬 今は勤王派が右翼かなハハ……、

   そんなものは右も左もないわ、それは人間の頭で考えとることであってな。

善川 今後あなたのお見通しとしては、日本は戦争というものについてはどうでしょう、

龍馬 ああやるかもわからんね、まあやるだろうね、やるんじゃないか。いいよ、馬鹿は死んだ方がいい、
   世の中のためだ。余り長生きするとろくなことはない。

   死にたい人は死になさい。戦争やって死になさい。そう言っとけえー。
   殺し合いしたいという奴が居るんだから仕方ないじゃないか、やって貰うよりほか仕様ないじゃないか。

善川 これも仕方ないんですな、戦後四十年経って、日本だけというわけじゃないが、
   強大国間にエネルギーが溜り過ぎているでしょう悪想念の-。

龍馬 そういうわけだ。もう殺し合いしたい人間が居るんだからもうやらしたらんと、
   もう何をするかわからんからな、やらしてやれ-。




category: 坂本龍馬の霊訓(一)

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://tlots1986.com/tb.php/214-fcd8340e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)