親鸞聖人霊示集 -悪人正機説- 5 
2020/05/02 Sat. 23:18

----------
失敗したあなた方のために「神仏」の慈悲はある
ですから、善人悪人とは、現代でいえば、成功者と失敗者です。
私がもし、現代に生まれたら言うでしょう。
失敗した方がたよ、人生に失敗した方がたよ、あなた方のために、神仏の慈悲はあるのです、と。
成功した方がたよ、騎るなかれ、あなた方は、本当の成功者かどうかはいまだわかりませぬぞ。
あの世に還ってみないとわかりませぬぞ。
あなた方の成功のかげに、一体どれだけの悪があったか、一体どれだけの人が涙を流したか。
それを知っていますか。私は、そう言いたいのです。
人間心で、どう生きることが神の御意に適うかをわかる人は立派です。
その方は神の心に適った生き方をしてください。
ただ、この世の人間には、何が神の意に適ったかはわからないのです。
わからないのであるならば、謙虚に生きていこうではありませんか。
自らを成功者とするのではなくて、神仏の前に、謙虚な自分であろうではありませんか。
人を裁くような人間にならないようにしようではありませんか。
人を裁くような人間とは、何でしょうか、それは、善人です。善人が、人を裁くのです。
悪人は、人を裁けません。裁かれる立場です。善人が、人を裁きます。
言葉を換えましょう。成功者が失敗者を裁くのです。
人生の成功者が、人生の敗残者を裁くのです。
登りつめた人が、落零れた人を裁くのです。合格した人が、不合格の人を裁くのです。
そうではありませんか。
しかし、私たちは、裁くような人間にはなりたくないものです。
裁きには騎りがあります。
神仏の心を分からない人間であるならば、謙虚に生きていこうではありませんか。
失敗者であってもよいではありませんか。
成功者であることを祈るよりも、願うよりも失敗者として自らの罪、自らの失敗、
自らの弱さを徹底的にみつめて、どうしようもない自分であるならば、
「神仏」のおおいなる慈悲に、任そうではありませんか。お願いしようではありませんか。
生きているうちに、このことに気がついた人は、死んでから気づく人よりも、私は素晴らしいと思います。
その意味においては、"悪人"こそ救われるのです。
善人ではなくて、"失敗者"こそ救われるのです。
よいですか、成功者ではなくて、失敗者こそ救われるのです。
イエスが、「金持ちが、金持ちの天国に入るは、駱駝が針の孔を通るよりもむずかしい」と言ったのは、このことです。
そして、私が言った、「善人が救われるよりも、悪人のほうが救われる」とは、
イエスが言ったことを別の言葉で表したものです。
成功者が救われるのは、駱駝が針の孔を通るよりもむずかしいのです。
成功者であって、しかも、その成功が神の御意にあった成功であるならば、
それは素晴らしいものです。
神仏の意を体現して、この世に地上天国をつくって、そして、成功された方は、素晴らしいです。
おそらくは、悪人たちよりも素晴らしい方でしょう。
ですから、あの世へ行っても、偉くなられるでしょう。
しかし、神仏の御意に適った成功が少ないのであるならば、
失敗者であることを恥じないで、堂々と胸を張りましょう。
そして、そのぶんだけ、神仏をより多く信じましょう。
神と人間では、比較にならないのです。相撲する相手ではないのです。
神は、人間よりも、はるかに偉大なる力を持っておられるのです。
そのおおいなる力の前に謙虚に平伏すことです。これが大事なことです。
私の話で、わからないところがあれば、ご質問ください。
----------
いかがでしたでしょうか。
人に対するやさしい心、思いやりの心、いたわる心、慈悲の心、これがいかに大切であるか。
今この困難の時にこそ、最もそれが、求められているのかもしれません。
そして、地上を去った天上の世界は、こうした心に満ちあふれている世界なのだと思います。
category: 悪人こそ救われる
« 出口王仁三郎霊示集 -天女の舞い- 1
親鸞聖人霊示集 -悪人正機説- 4 »
コメント
| h o m e |