fc2ブログ

神理の発見

私たちが生きていく上で一番大切なもの、そして真の幸福へと導いてくれるもの
もしそうしたものがあるならば、それは本当の意味での宝かもしれません。
それが誰によって書かれていたとしても、たとえわずかな期間に書かれたものであったとしても
その中に神理の光が宿っており、真に人々を幸福に導く法であるならば
それを後世に残していくことが使命であると思いこのブログを立ち上げてみました。
これからすばらしい神理が発見できれば、ここにて紹介してゆこうと思っております。

親鸞聖人霊示集 -悪人正機説- 1  

親鸞聖人霊示集128-184


親鸞聖人の教えの中に悪人正機説という教えがあります。
善人が救われるのなら、悪人が救われて当然である。
むしろ悪人こそが救われるのである。

この教えについて、疑問に思っておられた方も多いでしょう。
それは逆ではないか、善人こそ救われて悪人が救われないのが当然なのではないか。

今回は、親鸞聖人霊示集の中から、その悪人正機説の本当の意味を紹介させていただこうと思います。


----------


まず、言っておかなければいけないことがあります。

それはすなわち、あなた方生きている人間には、何が善であり、何が悪であるかは、
わからないということなのです。

もし親鸞が、何が善であり、何が悪であるかということを言い切れる人間であったなら、
親鸞は、一人ひとりの人をつかまえて、「お前はここが悪いから、ここを正せよ」と言ったでありましょう。

しかし、何が善で何が悪かは、人間ではわからないのでござる。
これは、神仏のみが知っておられることなのです。

ですから、この世には、悪を犯したと言われて命を奪われる者、悪を犯したといって死刑を宣告される者がいる。
そのような者は、悪を犯す前において、決して幸せであったはずがありません。

人を殺そうと思うような心になるということは、その者が幸せではあり得ないのです。

そこで、その者は、その事実そのものにおいて、すでに罰せられているのです。

人を殺そうという気持ちを起こすということ自体が、すでに罪なのです。

そういう気持ちが起きたということは、その者はどれだけ不幸で、どれだけ苦しんでいるかを証するものであります。

あなた方は、幸いにして、人を殺したいとまでは、思ったことがないでしょう。
人を憎んだことはあるでしょう。怒ったことはあるでしょう。
ただし、人を殺したいとまでは思わなかったはずです。

すなわち、あなた方は、それだけ幸福な、幸せな存在なのです。

しかし、人を殺そうと思って殺してしまった人は、その事実、もう消しがたい事実によって、
すでに罰せられているのです。

その人がそこに至るまでにおいて、どれだけ多くの人が、その人に対して悪をなしたでありましょう。
その人がそこまで至るまでに、一体どれだけの心の遍歴がありましたでしょうか。

その人のご両親、その人の兄妹、その人の親類、その人の先生、その人の友だち、あるいは、道行く人びと、
そうした人びとは、その者に対し、慈悲深い行為をしてきたでありましょうか。

情深く接したでありましょうか。そうではなかったはずであります。

その者は、すでに罰せられておるのです。死刑にされる前に、すでにもう罰せられているのです。

ですから、その者を、さらに刑務所に入れ、なお生きている命を奪う。
これは悪を重ねているようなものであります。




category: 悪人こそ救われる

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://tlots1986.com/tb.php/189-de4fe785
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)