fc2ブログ

神理の発見

私たちが生きていく上で一番大切なもの、そして真の幸福へと導いてくれるもの
もしそうしたものがあるならば、それは本当の意味での宝かもしれません。
それが誰によって書かれていたとしても、たとえわずかな期間に書かれたものであったとしても
その中に神理の光が宿っており、真に人々を幸福に導く法であるならば
それを後世に残していくことが使命であると思いこのブログを立ち上げてみました。
これからすばらしい神理が発見できれば、ここにて紹介してゆこうと思っております。

高橋信次の天国と地獄 -天国と地獄- 1  

高橋信次の天国と地獄128-184



前回では、反省の大切さについてお話させていただきました。
反省によって、日々思いと行いを正していく事の大切さを感じていただけたと思います。

今回も、高橋信次氏の霊示から、天国と地獄についての説明を紹介させていただこうと思います。

天国と地獄がどのような世界なのか、目に見えるかたちで説明する事は出来ませんが、
本書を読んでいただければ、その一端なりを感じ取ることは出来ると思います。

同氏の特徴であるユーモアを含んだ分かりやすい解説は他書と同じです。

今回は、地獄の最下層から始まって、地獄を抜け出し天国の上層にいたるまでの過程を
実際に体験していく感じで、読んでいただけたらと思います。

では、以下にその本文を紹介させていただきます。
少し長くなるかもしれませんが、どうか最後までお読みいただけますよう、お願いいたします。


----------



一念三千

まあ、一念三千ということで、私もずいぶん生前から、著書の中に書いたり、講演の中でもずいぶんやりました。

天台大師の教えですね。その中のいちばん大事な考え方で、一念というのは、もちろん念いの念ですね。

人間の心の念いというのは三千、これは三千世界と言いましてね、割り切れないほど多いっていう意味なんですね。
そういう人間の念の向かっていく方向というのは、もう三千世界につながっておると、まあ、こういう意味なんですね。

ところがねえ、地上にいる人間というのは、なかなかこの一念三千の意味がわからないんですよ。本当の意味がね。

結構難しいんだ。みんなね、念いにそういう方向性があったり、創造性っていう、創り出す力があったり、
あるいは、念いにプラスとマイナスのエネルギー波があるなんてことは、なかなかわからないんですね。

これが生きている人間にとっては、不可解なんですね。
で、自分の心の中というのは、シャッター降ろしたようなもんでね、誰にもわからない。こういうふうに思ってるんですね。

だから、「あの野郎言いやがったな」なんて念いながら、「でも、おれにしかわからないだろう」なんて、
「しめしめ」と念って、歩いてるんですね。
                           
ところが、本当の心の世界というのはね、念ったことが、すべて視覚化、
ビジョン化してね、飛んだり射ねたりしとるんです。

こういう世界なんですよ。だからね、この地上の世界というのは、非常に珍しい体験を、今ふんでるんですね。
要するに、念ったことというのがストレートに出てこない世界なんですね。

これは魂にとっては非常に珍しい体験であり、重要な教訓でもあるんですね。

あの世の世界っていうのは、念ったことが、ストレートに実現する世界なんですね。

だから、天国、地獄というのが出てくる理由は、そこにあるんです。

地上は、どんなことを念っておっても、その念いが現実になって出てくるまで、時間の差がずいぶんあるし、
念いが現実になってくるまでの間に、他人の介在とか、時間のずれね、こうしたものがずいぶんあって、
なかなかその通りにいかない。

ところがあの世では、念った通りになりますね。これは皆さんも、すでに私の本を六冊目まで読むような方は、
もう十分知っておられることでしょう。



category: 天国と地獄

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://tlots1986.com/tb.php/140-e6848b51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)