高橋信次の心の革命 -悪霊となるな- 6 
2019/05/07 Tue. 23:21

----------
まあこれは酒だけじやなく、もちろんいいこともあるでしょう。
霊道開いて、ピアニスト入れたら、ピアノが弾けるようになったりね。
私だって、霊道開いて音楽家を入れたら、三味線ひけたりしますね。
こんなことはほんとうにあるんですね。そういうことがあります。
このようないい意味での憑依現象もあります。ただ悪いほうがふつう多いようですね。
結局、憑依の理由はなにかって言うと、生きている人間とおんなじ感覚を味わえるってことなんですね。
だから、あと生きてる人間にとりついて、色町で女性をあさるっていうのもありますね。
これでやっているとまったくおんなじ感覚を味わえるんですね。
これは色情霊たちです。こうして人間と同じ感覚を味わえるんです。
自分に肉体が無いのでこれが悔しいんですね。肉体がないから、したいことがあってもできないですね。
わかるでしょ、肉体なきゃできませんね。
ところが、生きてる人間についてると、生前とおんなじような感覚を味わえるんですね。
それでこうした憑依ということが起きるんです。
だから、これをなんとか阻止したいと思うんだけど、なかなかできない面があるんだね。
なぜなら、これが阻止できるのなら、人間は魂が肉体に宿ることができなくなるんですね。
まったく霊を寄せつけないというような、
そういう絶縁体みたいになってくると、宿れないんですね、困るんです。
つまりね、まあ、コンクリートの柱に宿りたいっていう人はいないでしょう。ねえ、
コンクリートの柱に宿ったり、鉄の玉のなかへ宿ったりはしたくはないでしょう。
やっぱり、肉体のようなもんだから霊も宿ることができて、それで魂として修行ができるんですね。
そのような霊体質になっているから憑依もできるんですが、
これをなくしてしまうと今度は生まれ変わりができなくなるんですね。
人間の生まれ変わりということができなくなるんです。
だから、憑依現象というのは、この生まれ変わりというシステムがあるというこの原理につけこんだ、
この裏側の部分なんですね。プラスの面もあるけど、マイナスの面もあるわけなんです。
またこういう憑依現象があるから、逆にプラスの面もあるんですね。
つまり守護霊たちが指導できやすいという、そうしたことがあります。
いろんなことを思いつかせたりします。
また、発明や発見などのインスピレーションといったものも霊たちが来てささやいていることがひじょうに多いです。
また、いざというときに高級霊がはいって助けたりするようなこともあります。
このように、人間は霊的現象というものから自由ではありえないということなんですね。
したがって、いわゆる悪霊体質ではなくて、高級霊体質にしていく以外に方法がないと言ってもよいと思います。
category: 悪霊となるな
« 高橋信次の心の革命 -悪霊となるな- 7
高橋信次の心の革命 -悪霊となるな- 5 »
コメント
| h o m e |