fc2ブログ

神理の発見

私たちが生きていく上で一番大切なもの、そして真の幸福へと導いてくれるもの
もしそうしたものがあるならば、それは本当の意味での宝かもしれません。
それが誰によって書かれていたとしても、たとえわずかな期間に書かれたものであったとしても
その中に神理の光が宿っており、真に人々を幸福に導く法であるならば
それを後世に残していくことが使命であると思いこのブログを立ち上げてみました。
これからすばらしい神理が発見できれば、ここにて紹介してゆこうと思っております。

高橋信次霊言集 -人生の目的と使命- 13  

高橋信次霊言集―同時代への福音



----------



13 人間の偉さは、どれだけ多くの人を幸せにしたかによる

人間の偉さというのは、どれだけ多くの人々を救ったか、
救ったという言葉が傲慢に聞こえるならば、どれだけ多くの人たちを幸せにしたか、ということです。

あなたにしてもそうです。あなたが、どれだけ立派な人生を生きたかということは、
勿論、その証拠は、色々あるでしょうけれども、どれだけ多くの人々に尽くしたか、
どれだけ多くの人々のためになるような生き方をして来たか、どれだけ多くの人を幸せにしたか、
この基準なんです。

よく、あの世の世界で、宗教家が一番偉いと言われています。
ところが、この世の世界では、宗教家が一番偉いわけではなくて、もっと社会的に地位の高い人が一杯居る。

総理大臣だ、裁判官だ、医者だ、弁護士だと、会社の社長や偉い人が一杯居ます。
宗教家は、必ずしもトップじゃない。

ところが、あの世へ帰れば、本当の意味での、真実の宗教家は、一番トップですね、
神様に近い所に居ます。

何故そうか。それは、多くの人たちの心の糧になり、多くの人たちを幸せにしてきたからです。

企業の経営者として、企業の人々を養うことができます。
ところが、それは高々、数干人、数万であります。大企業といえ数万人です。

一方宗教家というのは、キリストにしてもそう、釈迦にしてもそう、
その時代の人たちだけでなくて、以後二千年、三千年にわたる人類を救ってきたわけです。

それらの人たちに光明を投げかけてきたわけです。
ですから、不幸せな人々を幸せにするという範囲が、途轍もなく大きいんです。

ところが会社の経営者、二千年後の人に影響を何か与えますか、与えません。
お医者さんどうですか、病人は治ります。しかし病人もやがて死んで行きます。その後どうなるんですか。

裁判官は、人を裁いています。結構ですよ。でも裁かなくてもあの世に行けば裁かれちゃうんです。
裁こうが、裁くまいが、関係ないんです。

総理大臣は、選挙で落ちたら、ただの人、選挙に通れば、もう一回再選されたりして、
そして、日本で一番偉いように考えられます。

あの世へ帰ったらどうかわかりませんよ。
戦後の首相で、天国へ行っている人は少ないですよ。地獄ヘー杯行っています。

何ででしょうね。本当に自分が日本国民のために尽くしたのか、或いは、自分としての栄達を求めたのか、
そこがチェックされているんです。

やはり偉くなりたい人が多いんです。人の上に立ってみたい、
人に命令してみたい、そういう人が多いんです。
そういう人は地獄へ行ってしまうんです。

だから総理大臣という地位は、日本一偉いんじゃないんです。最も地獄へ堕ちやすい地位でもあるんです。
多くの人たちを、間違って指導することもありますから。

だからむしろ田舎で、一人で生きている方が、むしろ迷惑がなくていいかもわからない。
多くの人を使えば、使う程、心に歪みを作ればそれだけ悪い影響を与えちゃう。

自分だけでなく他人まで。だから責任ある立場にある人は、
それだけ難しいということを、悟らなければいけないんです。

また、その人の力によって、いろんな人を苦しめた場合は、その人たちの恨みが解けるまで、
なかなか地獄から出てこれないんです。それだけ難しいんです。



-人生の目的と使命- 12

-人生の目的と使命- 14



category: 人生の目的と使命

tb: 0   cm: 0